室内販売

地下1階 食堂/購買

2階  ⓭父母の会

2階 ⓴たちばなマルシェ(第一体育館)

          ●内数字は校内マップ番号と対応しております。

()の中は販売場所となります。

すべて税込価格です。

〈営業時間〉

1日目 9/12 11:00~15:00

2日目 9/13 10:00~14:30

売り切れの場合は閉店させていただく場合があります。ご容赦ください。

体育館の配置図です。

琴部演奏:2日目 12:15~13:00

1日目(9月12日 金曜日)

伏水菓蔵(ふしみかぐら)本店(2階⓴第一体育館)

伏水菓蔵本店は京都・伏見の伝統や食文化を取り入れた和洋菓子を提供するお店です。

寒天発祥の地といわれる伏見らしく、みたらしだんごやドリンクにも寒天を使い、なめらかな食感や見た目の楽しさを大切にしています。地元ならではの素材を生かしたお菓子を学生さんでも気軽に楽しめる価格で提供しております。

「みたらしだんご」は秘伝の醤油ベースのタレを使用し、伏見発祥とされる寒天でなめらかなとろみに仕上げた特製だんごです。

「チーズケーキ」は伏見の酒粕と純米大吟醸を隠し味に加えた風味豊かな一品。学生さんでも安心して食べられる優しい味わいとなっております。

「伏水ブルー」は寒天で仕立てられたクラッシュゼリーを添加し、爽やかで見た目にも涼しい一品です。

伏水菓蔵本店

・みたらしだんご(2本) 300円

・チーズケーキ(2個) 300円

・伏水ブルー(サイダードリンク 1杯) 400円 他


きのわ

・牛しぐれと季節野菜の盛り合わせわっぱ 1,250円

(国産牛と和牛を甘辛く炊いたしぐれ煮+季節野菜)

・山海ミックスわっぱ 1,380円

(鶏肉・ホタテ・鮭・季節野菜を盛り合わせたミックス)

・米粉シフォンケーキ(カット) 450〜500円

(プレーン・抹茶・きな粉・レモン・酒粕)

・米粉シフォンケーキ

(12cmホール/プレーン・抹茶) 1,350円

きのわ(2階⓴第一体育館)

京わっぱ&京米シフォンきのわは伏見桃山駅近くの京町家を改装した古民家レストラン&ダイニング。

地元産・国産の体に優しい食材と天然調味料を使い、手作りにこだわった料理やスイーツを提供しております。看板商品は登録商標を取得した「京わっぱ」と有機米粉で作る「京米シフォンケーキ」です。

出汁と天然調味料で炊いたご飯に旬の食材をのせて蒸し上げた「京わっぱ」は見た目も華やかで食べ応えたっぷり。京都ならではの食材を楽しめます。

さらに「京米シフォンケーキ」は有機米粉・宇治の平飼い卵を使用、小麦粉不使用で体にやさしいスイーツです。卵の力だけで膨らませた、もちもち・ふわふわ食感が魅力です。5種類のフレーバーをご用意しております。


Parade 伏見洋菓子店(2階⓴第一体育館)

京都・伏見桃山にあるフランス菓子をメインとしたスイーツショップ。

フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子から季節のショートケーキやシュークリーム、アイスクリームなどの生菓子まで幅広く展開。

古今東西の伝統菓子にインスピレーションを受けた、シンプルで飽きのこない「特別な日にも、なんでもない日々にも寄り添うお菓子」を提供しています。

サクほろ食感の「サブレ・ディアマン」、伏見のはちみつを使った「はちみつマドレーヌ」、焦がしバターが香る「フィナンシェ」など人気の焼き菓子と、暑い日にぴったりな冷たいドリンクをお楽しみいただけます。

Parade 伏見洋菓子店(2階第一体育館)

焼き菓子

・焦がしバター香るフィナンシェ ¥240

・はちみつマドレーヌ ¥240

・サブレ・ディアマン(12枚入り)¥560

・サブレ・メープル(12枚入り)¥560

・レモンケーキ(レモンカード入り)¥270

・マドレーヌ・ショコラ(リキュールなし)¥270

・ガレット・ブルトンヌ(ラムなし)¥260 他

ドリンク

・ソーダ 

・ミルク

・コーヒー/ラテ(厳選豆使用)

・和紅茶


購買(地下1階食堂)

購買は10時から営業中です。


茶道部(2階⓲、階段アート上がり左折)

お菓子とお薄のセット400円

一足早い季節をお菓子でお楽しみ下さい

(画像はイメージです)


2日目(9月13日 土曜日)

伏水菓蔵本店 

・みたらしだんご(2本) 300円

・チーズケーキ(2個) 300円

・伏水ブルー(サイダードリンク 1杯) 400円 他

伏水菓蔵(ふしみかぐら)本店(2階⓴第一体育館)

伏水菓蔵本店は京都・伏見の伝統や食文化を取り入れた和洋菓子を提供するお店です。

寒天発祥の地といわれる伏見らしく、みたらしだんごやドリンクにも寒天を使い、なめらかな食感や見た目の楽しさを大切にしています。地元ならではの素材を生かしたお菓子を学生さんでも気軽に楽しめる価格で提供しております。

「みたらしだんご」は秘伝の醤油ベースのタレを使用し、伏見発祥とされる寒天でなめらかなとろみに仕上げた特製だんごです。

「チーズケーキ」は伏見の酒粕と純米大吟醸を隠し味に加えた風味豊かな一品。学生さんでも安心して食べられる優しい味わいとなっております。

「伏水ブルー」は寒天で仕立てられたクラッシュゼリーを添加し、爽やかで見た目にも涼しい一品です。


きのわ(2階⓴第一体育館)

京わっぱ&京米シフォンきのわは伏見桃山駅近くの京町家を改装した古民家レストラン&ダイニング。

地元産・国産の体に優しい食材と天然調味料を使い、手作りにこだわった料理やスイーツを提供しております。看板商品は登録商標を取得した「京わっぱ」と有機米粉で作る「京米シフォンケーキ」です。

出汁と天然調味料で炊いたご飯に旬の食材をのせて蒸し上げた「京わっぱ」は見た目も華やかで食べ応えたっぷり。京都ならではの食材を楽しめます。

さらに「京米シフォンケーキ」は有機米粉・宇治の平飼い卵を使用、小麦粉不使用で体にやさしいスイーツです。卵の力だけで膨らませた、もちもち・ふわふわ食感が魅力です。5種類のフレーバーをご用意しております。

きのわ

・牛しぐれと季節野菜の盛り合わせわっぱ 1,250円

(国産牛と和牛を甘辛く炊いたしぐれ煮+季節野菜)

・山海ミックスわっぱ 1,380円

(鶏肉・ホタテ・鮭・季節野菜を盛り合わせたミックス)

・米粉シフォンケーキ(カット) 450〜500円

(プレーン・抹茶・きな粉・レモン・酒粕)

・米粉シフォンケーキ(12cmホール/プレーン・抹茶) 1,350円


Parade 伏見洋菓子店(2階⓴第一体育館)

焼き菓子とドリンクに加え、2日目はひんやり冷たい「パンナコッタ」も登場!暑い日にうれしい冷たいスイーツが揃い、より華やかなラインナップになります。


Very50×高1代議員 フローズンカフェ(2階⓴第一体育館)

フローズンカフェ

・フローズンカフェ 400円~

・キンキンに冷えたドリンク 400円~

高1代議員のみなさんと考案したオリジナルメニューが目白押し!!

高1探究の授業でお世話になっているVery50が特別出店☆


生協(地下1階食堂)

2日目は購買に加えて食堂も営業しております。

オープンキャンパスでも味わえない、橘祭だけの学食体験ができます。歩き疲れたら冷房の効いた食堂でぜひ一休みしていってくださいね。


父母の会(2階⓭、階段アートを上がり直進)

パンは200円~、おにぎり・ドリンクを100円~で販売しております。

本年度は仕入れ先を2店舗追加し、4店舗のパンを販売させていただきます。ぜひ一度味わってみてください。


茶道部(2階⓲、階段アート上がり左折)

お菓子とお薄のセット400円

一足早い季節をお菓子でお楽しみ下さい